
・容量無制限で保存ができる
・動画の保存ができる
・安いので両家は送りやすい
・過去の写真が見やすい
・毎月カレンダーが無料で届く
それでは早速、Fammプリントをご紹介していきます!
Fammプリント|仕様と特徴
毎月10枚まで無料でもらえる

おしゃれなフィルター

選べるアルバム

Fammプリント|口コミと評判
良い口コミ・評判
子どもの写真の整理が楽になりました。 毎月ネットで、アルバムを注文して、それだけで写真の整理が簡単にできるので便利で良いです。 携帯にたまっていた写真も今はかなりスッキリしました。 また、データの紛失の心配もしなくて済むのも嬉しいです。 サブログより引用
毎月撮った写真をデータだけでなく、写真に残せるのがすごくいい。 データの容量も無制限なので、たくさん写真を残しておけるのがすごく助かります。 毎月10枚無料プリントサービスが、3つの住所まで無料で注文できるので、子供の写真をおじいちゃんやおばあちゃんにも送れるので便利ですし、毎回喜んでもらえています。 サブログより引用Fammプリントのいい口コミでは、「写真の整理が楽になった」「写真として残せる」と好評な声が多く見られました! 写真整理をする時間がない!余裕がない!という方にとってはとてもいいかもしれませんね! また、アルバムの注文などもすぐ行えるので、小さなお子さんがいらっしゃる方におすすめと言えそうです!
悪い口コミ・評判
カレンダーを作成しましたが、少し画質が悪いのが気になりました。 サブログより引用Fammプリントは、カレンダーは写真を活用してカレンダーを作成できるようですが、画質が気になるみたいですね。 カレンダー作成として利用するのは不向きかもしれませんが、そのほかは良い口コミばかりでしたので、違う利用方法がおすすめと言えるでしょう。
Fammプリント|できること
Instagram@さんhydrangea__lyより
この投稿をInstagramで見る
Instagram@goyasuke7276さんより
この投稿をInstagramで見る
Instagram@miki_igaさんより
この投稿をInstagramで見る
Fammプリント|注文方法
注文の流れ
注文ボタンをクリック
料金は?クーポンはある?
Fammプリントのクーポン等の情報はありませんでしたが、有料プリント10枚以上の注文で20%割引に! 買えば買うほどお得にプリントできるのが特徴です。 また、11枚目以降の追加料金は1枚20円です。送料
Fammプリントは1回のご注文で送料264円がかかります。紹介コード
Fammプリントの紹介コードの発行は、マイメニュー「友だちに紹介する」から可能です。 詳しくは、こちらをご覧ください。Fammプリント|よくある疑問
届くまでどのくらいかかる?
Fammプリントは、ご注文から10日ほどでお届けとなります。何枚まで無料?
Fammプリントは、毎月10枚まで無料で写真をお作りすることが可能です。しまうまプリントとの違い
Fammプリントとしまうまプリントの違いは、料金体系とデザイン(写真の質)が大きな違いです。 しまうまプリントは1枚からでも料金が発生する一方、写真の質は高いと言えます。 一方でFammプリントは、10枚まで無料なうえ、質というよりかはおしゃれさが重視されています。運営会社と問い合わせ先
Fammプリントの運営会社に関する情報は下記をご覧ください。会社名 | 株式会社Timers |
設立年 | 2012年5月 |
代表取締役 | 田和 晃一郎 |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1 |
お問い合わせ先 | Famm出張撮影お問合せフォーム |
Fammプリント|メリットとデメリット
お手軽にプリントできるFammプリントですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。デメリット
・送料が少し高め
・動画は3分までしか保存できない
・カレンダーの画素数は低い
メリット
・容量無制限で保存ができる
・動画の保存ができる
・安いので両家は送りやすい
・過去の写真が見やすい
・毎月カレンダーが無料で届く
Fammプリント|まとめ

・家族が遠方に住んでいる
・簡単に形として思い出を残したい
・写真整理の時間が少ない
・低価格で綺麗な写真が欲しい
・可愛い形の写真を現像したい
コメント